eec0d55ef58853053ebf827357b5fe28_s

バーベキューをするときに絶対に外せないのがコンロですよね!

 

今はレンタルサービス化されてきて一からコンロなどの器材や道具を購入する人が減ってきていますが、バーベキューが好きな方はそれなりにこだわりが強く器材や道具などを揃えないと気が済まなくなると思います。

 

特に初心者の方はどういったコンロを購入したらいいか迷いもあると思いますので早速ですが正しい選び方を紹介していきます。

 

スポンサーリンク

コンロの選び方のポイントは?

バーベキュー用のコンロは、一見するとどれも同じように見えますが、実は材質やサイズによって種類が異なります。

 

●安価なスチール製のバーベキューコンロは、価格と安定性が好評で、市場の中でも多くの種類が販売されている材質です。スチールの特徴としては、ベースが鉄の材質で、熱に強く頑丈な点が挙げられます。

 

しかし、一般的に鉄は水に弱いので、調理に使用した後のお手入れを怠れば、少ない使用回数でも錆びついて劣化してしまいます。つまり、購入コストの低さはスチールのバーベキューコンロに分があるものの、お手入れや保管には別の負担が発生します。

 

●一方のステンレス製は、鉄よりも大幅に高価ですが、水濡れや汚れには強く、錆びても対処が簡単な点が魅力になります。

 

ステンレスは、空気に触れると酸化膜が出来る性質があり、それ以上錆が内部に進まない特徴を持っています。汚れが付着した部分は、酸素が遮断されて錆が進行する恐れはありますが、スチールに比べれば丈夫で進行しにくい点が利点です。

 

万が一錆が発生したとしても、ステンレスなら錆取りを行えばコンロが使えるようになりますし、バーベキューを再び楽しむ事も可能になります。

 

バーベキュー選びのもう一つのポイント、大きさは種類を分ける大切な条件で、参加人数に合わせて選ぶ事がコツといえます。

 

最も小さなサイズの種類は、通常の目安として3人が限度ですし、大食いの人が参加を行えば2人でも厳しい可能性があります。

 

まずは標準的な食事量を目安にコンロの絞り込みを行い、参加者の傾向を合わせて考慮して、最終的な種類を決める事がおすすめです。

 

逆に大きなサイズのタイプは、大人で7人前後が目安で、これも食べる人の量や早さによって選ぶ基準に違いが生じます。

 

ただ、大人数の参加に応える場合は、大きな物を少数用意するよりも、小さなタイプを複数準備した方が好都合です。

 

その理由として、大型は重量やサイズ等の取り扱いが難しく、後片付けの手間も含めると、小型の方が何かと便利に使えます。

 

勿論、購入する個数が増える程、費用は増加傾向になりやすいので、あくまでも目安と考える必要があります。

 

コンロ選びのヒントは、耐久性に関わる材質と参加人数による大きさ、そしてこれらを総合的に比較する検討になります。

 

年に何度も使わず、限られた回数だけ使用する予定であれば、安くて入手性に優れるスチール製が最適です。

 

シーズン中の使用回数が多く、長期間にわたって使い続けたい場合は、ステンレス製が耐久性の面で優れています。

 

☆スチール製かステンレス製かは使う頻度によって決めよう!

お手入れが必要な点に変わりありませんが、多少雑な扱いでも耐えられる材質なので、使用回数が増える毎に材質の差が顕著に表れ始めます。

 

サイズは数種類用意されているので、選択肢は豊富にありますが、小さな物程移動や保管が簡単ですし、組み合わせ次第で複数の参加人数に対応出来るようにもなります。

 

バーベキューは屋外で豪快に楽しむ料理なので、食材の調理に適していたり、取り扱いやすい製品を選ぶ事がポイントです。

 

 

おしゃれでスタイリッシュなコンロをお探しならコチラのバーベキューで初心者が買うべきおしゃれコンロ!5選がおすすめです!

 

以上で

「バーベキューコンロの正しい選び方を紹介!」の記事でした。

見て頂いて有難うございました。

 


関連記事はこちら

バーベキューに必須のクーラーボックスはこう使う!
バーベキュー 春夏に着てもらいたい男性のおしゃれ服装はコレだ!
バーベキュー後の炭の片づけや捨て方はどうしてる?
バーベキューで炭の火おこしを誰でも簡単にできる方法は?