c55c4f9c41738039ea9f6dac2d1fb95f_m

気の合う仲間たちとバーベキューをする場合には、みんなで用意するものを分担して準備をしていくようになると思います。

 

お肉を購入してくる人や野菜を購入してくる人、道具を準備する人など役割を決めて準備をしますが、招待をされた場合にはどうすればいいでしょうか?

 

同僚などから自宅でバーベキューをするからと誘われていく場合には、何を用意すればいいでしょうか?

 

買い出しなどで手伝う事はあるか聞いてみてもいいかもしれません。

 

買い出しや準備は全てするから手伝いはいらないと言われた場合には、素直に甘えさせてもらってそれに従ってもいいでしょう。

 

しかし、だからと言って手ぶらで行くのも寂しいですので、何か差し入れなどを持っていくようにしなくてはなりませんね!

 

差し入れをするのであれば、飲み物などを持っていくことも出来ますが、飲み物は他の人が持っていくかもしれないですし、歩いて行くようであれば持っていくのは大変です。

 

スポンサーリンク

差し入れにおにぎりや果物を持って行こう

そこでバーベキューの際に差し入れとして喜ばれることになるのが、おにぎりや果物があります。

 

お肉ばかりを食べていると、ご飯が食べたくなりますので、おにぎりを作って持っていくといいでしょう。

 

おにぎりを持っていくのであれば、そのまま食べれるものと、焼いて食べられるものの二種類を持っていくと喜んでもらえること間違いなしです。

 

バーベキューで焼きおにぎりをしょうゆでつけて食べるのはすごく美味しいですよね!

 

お肉と一緒に食べたい人もいれば、焼いて香ばしくして食べたい人がいますので、どちらにも対応できるようにいろいろ作っていくといいです。

 

おにぎりを作っていく時間がないというのであれば、果物を購入していくといいでしょう。

 

季節に合ったものを購入していけば、安く購入できますし、美味しく頂くことも出来ます。

 

出来れば、カットをしなくてもいいものを持っていくとカットする手間が省けますので、相手にも迷惑をかけなくてもすむようになります。

 

バーベキューの準備をするだけでも大変なのに、さらに差し入れを持っていくことによって、手間をかけさせてしまえば相手に迷惑をかけてしまう事になります。

 

どうしても食べたいのであれば、カット済みで販売されているものを選択したほうがお互い楽になります。

 

食べやすい果物としては、みんなで簡単につまめるような、イチゴやブドウなどがいいかもしれません。

 

ブドウを購入する時には、種がなくて皮まで食べれるものであれば食べやすいですのでおすすめです。

 

果物はあっさりと食べやすいですので、こってりしたお肉を食べた後に口の中を爽やかにしてくれるのでぜひ差し入れに持って行きたいですね。

 

以上で

「バーベキューでおすすめの差し入れはおにぎりか?果物?」の記事でした。

見て頂いて有難うございました。

 


関連記事はこちら

バーベキューの食材で野菜や肉の下ごしらえはどうしたらいい?
バーベキューで冷凍された肉でも美味しく焼く方法
バーベキューの前日に準備しておくべき道具は?
東京都内の河原でバーベキューに最適なスポットは?