USJでは毎年ハロウィンの時期になるとハロウィンホラーナイトが開催されます。
例年パーク内には沢山のゾンビが出現し、ゲストはその様子を見たり、実際にゾンビに追いかけられたりする事が出来るイベントです。
また通常のアトラクションもホラーナイト対応となっている物もあり、雨天時でも違った楽しみ方ができ、その中でゾンビの様子にも注目してもらいたいです。
ハロウィンホラーナイト専用チケットはある?
毎年行われているハロウィンホラーナイトですが、2016年も行われる予定です。
USJの料金は入園料として1デイスタジオパスというチケットを購入し、大人7400円、子供4980円、シニア6650円となっています。
ハロウィンホラーナイトを楽しむだけという事であれば、1デイスタジオパスのみを購入すれば楽しむ事は可能です。
ただ、期間限定のホラー専用のアトラクションを堪能したいという場合は、どうしても待ち時間が長くなってしまいます。
待ち時間を短縮する方法がホラーナイトエクスプレスパスを購入する事です。
これは、通常のエクスプレスパスとは別に購入するもので、それを利用すれば待ち時間を大幅に短縮してハロウィンホラーナイトを楽しむ事が出来ます。
例年このエクスプレスパスは販売されています。
2016年のハロウィンの時期にUSJに行く場合、通常のアトラクションやハロウィンホラーナイトを並んでいる時間が気にならない方は、1デイスタジオパスのみの購入で楽しむのもありです。
期間限定のホラーアトラクションを楽しみたい場合は、ホラーナイトエクスプレスパスを購入しますが、このエクスプレスパスは日にちによっても料金が違います。
ただ購入すれば待ち時間を大幅に短くする事が出来るので、色々と見て回りたい、楽しみたいという時にも使い勝手の良いチケットです。
雨天の時のゾンビたちの行動が・・
まず、ハロウィンホラーナイトは雨天でも開催しているようです。
ただ、雨天となるとどうしてもストリートゾンビたちは出る事が出来ない場所もできてしまいます。
雨天の場合は、道中にゾンビが大量に出てくるという事は有りませんが、ゾンビが出現するエリアの建物の下などに沢山出てくるというのが例年の様子なんです。
どうやら、これは雨宿りをしているようですね。
晴天の時は建物の屋根の下等にいる事は少ない為、雨天ならではの様子なんです。
それと、レインコートを着用したゾンビも出現したり、傘を持ってたりと人間らしい一面も見る事ができ、怖さとのギャップにちょっと笑ってしまいます。
雨でもお客を楽しませようと頑張っているゾンビたちにご苦労様ですといいたいw
ストリートゾンビの楽しみ方の一つが、ゾンビに襲われるという物です。
とはいっても、むやみやたらいにゾンビがゲストの方に来て襲うという訳ではなく、襲ってもらいたい、沢山脅かしてもらいたいと思っている場合はゾンビに狙われる目印となるペンダントを購入します。
それを付けている人かどうかという事で、襲う襲わないという事が変わります。
ゾンビに襲われる目印はパーク内で販売されています。
最後に
専用パスやペンダントなど、これらすべてを購入してもハロウィンホラーナイトを楽しむ事は出来ますし、購入しなくても十分2016年のUSJのハロウィンを楽しむ事が出来ます。
また小さなお子さんがいる場合はゾンビ等を見ると怖がってしまいますが、ゾンビが出ないエリアも有る為、怖いのが苦手な方や小さなお子さんもハロウィンの夜のUSJを楽しむ事は出来ます。
雨天時は違う視点で、ハロウィンホラーナイトを楽しんでみてはどうでしょうか?
以上で
「ハロウィンホラーナイトで雨天時のゾンビに変化が!?」の記事でした。
見て頂いて有難うございました。